二足の草鞋~俺がやらなきゃ誰がやる!~

二足の草鞋(建築設計と不動産経営)を履いて生きて行こうと決意した30代のパパがこれからどうやって実現していくかの物語です。
・・・だが!人生の路線変更を・・・(近日公開予定)

【11足目】2級ファイナンシャル・プランニング技能士って

どうも一人が耐えられないウサギちゃんと同じくらい夏の暑さにめっぽう弱いため夏を乗り切れるか最近不安なってきた「わらじん」です。


表題の通り今回はファイナンシャル・プランニング技能士(以下、FP技能士と呼ぶ)のお話をしたいと思います。


以前の記事に書いたのですが、一応自分も2級FP技能士です。ちなみにAFPでもあります。


FP技能士ってよく聞くけどなんぞや!って人のために超簡単に説明します。


F(ファイナンス):1財源。資金。2財政。財政学。3金融。融資。資金調達。
P(プランニング):計画や企画を立案すること。企画。立案。


つまり、一定のお金の話がわかる人のことです。(←簡単すぎるwww)


ちなみに一応、国家資格(技能検定) に合格した人をFP技能士と呼びます。


日本において、FPとしての能力を有している者として認められている国家資格は、1級から3級ファイナンシャル・プランニング技能士となります。


また、FP技能士は、資格を持たない者が資格所持を名乗ることは法により禁じられている名称独占資格であります。


職業人としてのFPは主に2種類の系統に分かれ、銀行、信託銀行、郵便局、証券会社、生命保険会社、損害保険会社等の金融機関や、不動産仲介・分譲会社に勤務する「企業系FP」と、自ら事務所を持ち独立自営する「独立系FP」の2つの系統です。また、最近では企業に属し、その企業の従業員に対するFP業務を主とする「企業内FP」も増えているそうな。


自分はどっちかといって自己啓発としての意味合が強いのですが、不動産経営をしていく上ではやはり切っても切れない関係性があるため取得しました。


2014年の9月試験で取得したんですが、正直、時間がなかなか取れず、2週間前の土日と試験直前の金曜の仕事終わりから試験時間まで勉強しました。



勉強時間の合計がジャスト30時間しか勉強できなかったため試験終了後は絶望的だったのですが、合否通知が郵送され中身みたら学科は41点で余裕で、実技がギリギリ61点で何とか一発で完全合格出来ましたw(いいのかこれでw)



今後はゆとりある資格取得計画を組もうと心に決めました。w
(だが今度書こうと思いますが次なる資格の際にこの教訓は何も役立てられずにまた反省をしてしまいます(笑))


みなさんは計画的に♪


↓をクリック!!!→私、ちょっと幸せ♪(笑)
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へにほんブログ村 住まいブログ マンション経営へにほんブログ村 ベンチャーブログ 起業家志望へ

×

非ログインユーザーとして返信する